俺のイーサルウェポンを見てくれ

 遊戯王マスターデュエルの話をします。

 ここ数ヶ月(マスターデュエル配信開始からずっと)は基本的に一日中ずっと家にいたので好きなだけ遊戯王ができる夢の環境だったわけですが、そろそろそうも言ってられなくなってくるので、現在使っているデッキについて書き残していきます。魔装邪龍イーサルウェポンを使いたくてたまらない人は参考にしてみてください。参考になるかは知らないですが。

f:id:cheikii:20220318152358p:plain

 記事タイトルにもなっている魔装邪龍イーサルウェポンの能力はこちら。性質としては邪帝ガイウスに近いのですが、あちらより攻撃力が100低く、モンスターしか対象に取れず、おまけのバーンもついていません。しかしこちらは特殊召喚にも対応し、ドラゴン族のペンデュラムモンスターなので、ガイウスとは全く別の使い方ができます。
 相手ターンに特殊召喚すれば妨害に使えるので、ペンデュラムモンスターを特殊召喚する効果をもつ罠カードとしてペンデュラム・スイッチを採用しています。名称ターン1制限のある永続罠なので使い勝手は微妙に悪い時もありますが、イーサルウェポンがいなくてもそこそこいい仕事をしてくれます。
 ※ただし、イーサルウェポンは「時の任意効果」なので、チェーン2以降で特殊召喚するとタイミングを逃します。使用時はチェーン確認をONにして、必ずチェーン1で発動するようにしましょう。コンマイェ……(死語)

f:id:cheikii:20220318152842p:plain

 これらのカードについて、イーサルウェポンは超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴンでサーチ、またはエレクトラムやペンデュラム・トレジャーの効果で直接EXデッキに送ることができ、レボリューションドラゴンもドクロバットジョーカーや天空の虹彩でサーチができます。ペンデュラム・スイッチはデュエリストアドベントでサーチが可能。デュエリストアドベントオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンなどにもアクセスできるため、必然的にオッドアイズを軸にした【ドラゴンペンデュラム】に寄っていくような形になりました。
 (ちなみに他の軸としてはエクシーズ素材にすることで墓地に送ることを重視すればペンデュラムをほぼ使わない構築にも出来るので、ランク6の聖刻などを軸にした墓地利用ドラゴンデッキにするという手もあるかと思います。)
 この構築ならではの利点として、マスターデュエルのストラクチャーデッキ【マジシャン・オブ・ペンデュラム】の中身をかなり流用できる、というものがあります。だって無からデッキ組むの大変じゃん。

 ということで組んだデッキの内容がこちら。
f:id:cheikii:20220322220453p:plain

 ところどころポイントをケチっているのでまだまだ改良の余地はありますが、現状はこんな感じです。

 やりたい動きとしては、Pゾーンにイーサルをセット、スイッチを伏せてエンド→相手ターンにスイッチでイーサルをSSし1枚除去→自分のターンにイーサルをPゾーンに置いて最初に戻る、という流れが理想なので、これができる状況を目指します。もちろん世の中そんなにうまくいかないので、そこはいろいろなカードに頼って臨機応変に動きます。

 イーサルウェポンがレベル6、スケール4なので、スケール7以上と組ませることで別のイーサルウェポンを出せるようになります。このスケール4はオッPとも共通しているので、基本的にはスケール4-8をセットして5~7を出せるようにセットすることになります。まずは高いスケールを持つPモンスターについて書いていきます。

・ 超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン(UR) スケール12
 いきなりUR。なかなか手が出ないカードですがそれでもめちゃくちゃ強いので本当は3積みしたいです。
 レベル12、スケール12という破格のステータスを持っていますが、①のサーチ効果が優秀。名称ターン1制限もないので複数ひいても安心です。
 Pゾーンに置くとドラゴン族以外がP召喚できなくなるというデメリットがありますが、特にこれで困ることはないかと思います。
 フィールドに出てくることはないので②と③の効果は関係ない……と思いきや、融合モンスターの覇王眷竜スターヴ・ヴェノムの効果でコピーができるので、相手のLPが5600以下ならゲームを終わらせることができます。すごく便利。

・ オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン(UR) スケール8
 こっちもURですね。複数積んでもいい性能ですがピン刺しなのはそれが理由です。
 通常モンスターなので打点目的以外でフィールドに出てくることはないですが、ペンデュラム効果が非常に優秀で、あらゆるオッドアイズをデッキから特殊召喚することができます。優先して呼びたいのはオッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン。後述しますが3000打点のあるエースのひとつです。相手ターンはバニラですが、このカードがあれば相手ターン中のリカバリにもなります。
 天空の虹彩エレクトラムの効果でセルフブレイクを行えるデッキですが、セルフブレイクとかみ合う効果を持つカードは今のところこいつだけです。それってどうなんだ……

・ オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン(R) スケール8
 ストラクにも入っているちっちゃいオッドアイズ。レベル3はこのデッキでは生かしづらいですが、通常召喚から各種素材にできるので事故率軽減になってるかもしれません。(適当)
 攻撃力も1200と低いので、オッPの効果でサーチが可能です。高いスケールが足りなければこっちをサーチ、足りていれば後述するEMシール・イールをサーチということになります。
 モンスター効果も1ターンに1度のみの耐性という悪くないものなので、例えばペンデュラムスイッチから呼んでそのターンをやり過ごすといった動きができます。柔軟な対応がとれるカードのひとつですね。

・ EMドクロバット・ジョーカー(SR) スケール8
 SRですがストラクに入っているのが偉いです。召喚権が余りがちなので3積み、スケール8ですがデメリットがあるのでPゾーンに置かれることはまずないです。イーサルが出せないのはあり得ない。
 ちなみにレベル4はスケール4を多用するこのデッキではほとんどP召喚できません。する意味もないし。オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴンのコストになる筆頭候補です。

・ 黒牙の魔術師(SR) スケール8
 魔術師に属していますがそのメリットは現状このデッキではほぼ享受できません。P効果で戦闘補助ができるのですが、最近入れたのでまだあんまり活躍してないな……下手したら抜いていいカードかもしれません。SRなのに……


 続いて低いスケールのカード。

・ EMオッドアイズ・シンクロン(N) スケール6
 スケール6wwwww スケール8以上と組み合わせればオッPが出せるけどwwwww
 召喚時にレベル3以下を蘇生wwwww そんなのいねぇよwwwww
 レベル2のチューナーなので、ドクロバットとでメタファイズホルス、イーサルとでイグニスターPか覇王眷竜クリアウィングになれます。それ以上はちょっと……
 P効果も使えなくもないけど、うーん……

・ アモルファージ・イリテュム(SR) スケール5
 最近入れたカードその2。レベル8なのでP召喚は難しいですが、Pスイッチの効果で特殊召喚及びフィールドから逃がすことができるので、第2のイーサルウェポンのような挙動ができるかもしれません。
 まだあんまり活躍してないな。期待してるんですけどね。

・ 竜剣士ラスターP(SR) スケール5
 最近入れたカードその3。後述するイグニスターPの効果でリクルートできるし、そうでなくても汎用的な効果を持っている……ような気がするけど、よく見たらこいつでサーチしたいカードって現状イーサルウェポンしかないな……まぁ制限カードが弱いわけないし……

・ EMオッドアイズ・ディゾルヴァー(N) スケール4
 レベルが8なのでほぼほぼP召喚できないですが、手札から特殊召喚する効果があるのでリカバーでき、P効果、モンスター効果で融合召喚できるので基本的にこれでボルテックスドラゴンに繋げていきます。
 ステータスが微妙。

・ EMシール・イール(N) スケール3
 オッPで呼べる低スケールのカードとして採用されたカード。P効果で相手モンスターの効果を無効にできるのは毎ターン禁じられた聖杯を打てるようなものなのでシンプルに強い。
 オッドアイズに属してないのでサポートの恩恵を受けづらく困るときもあるけど、それくらいは許せる心の広さが決闘者には求められています。

 ちなみに、例えば崇高なる宣告者は「すでに表になっている永続魔法・罠の効果の発動」は無効にできないので、予めPスイッチを発動していればこのカードを通常召喚→Pスイッチで移動の流れで崇高なる宣告者を無効にできるはずです。理論上は。

・ オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン(SR) スケール0
 スケール0でレベル8、攻撃力3000というエースモンスターの一角。EXデッキのPモンスターを回収できる効果もあって困るものではないし、条件付きで手札からSSできるのもあって困るものではないです。決して使いやすいわけではないけど。
 特殊召喚に特に制限があるわけでもないので、PスイッチやアークPドラゴンでフィールドに出すことになります。
 モンスター効果は相手モンスターの弱体化で、うまくいけば引導火力になるし、厄介な双穹の騎士アストラムなどを黙らせることができる場合があります。


 続いてEXデッキのカードについて。流行ってるらしいDDダイナマイト対策に13枚にしていますが、カードを減らしたとたんにDDダイナマイトとマッチングしなくなりました。何なんだ……

・ オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン(融合)(R)
 基本的にオッドアイズ・フュージョンやEMオッドアイズ・ディゾルヴァーの効果で出すことになります。両方の効果が優秀でこのデッキのコントロール色をさらに強めてくれます。特にこのデッキは魔法罠を対策する手段が少ないので……
 打点がちょっと低めな割に守備力が3000もあるので竜の束縛の対象にできないのが玉に瑕。

・ 覇王眷竜スターヴ・ヴェノム(融合)(SR)
 ゆるい素材指定で融合なしでも呼び出せる便利なカード。
 こいつでレボリューション・ドラゴンの効果をコピーしてデュエルを終わらせるのが基本的な仕事になります。
 エレクトラムの効果をコピーする動きを魔術師デッキとかでよく見るけど、このデッキは破壊されてうれしいPモンスターがあんまりいないので使うことはほぼないです。

・ メタファイズ・ホルス・ドラゴン(シンクロ)(SR)
 レベル6なのでEMオッドアイズシンクロン+ドクロバットで出すことになります。カード1枚を無効にしたうえで相手のモンスターを奪えるので強そう! まだ1回も出せたことがないです。

・ 爆竜剣士イグニスターP(シンクロ)(UR)
 レベル8で2850打点。自分のPカードを破壊して対象を取らないデッキバウンスができるのが強そうだけど、このデッキは破壊されてうれしいPモンスターがあんまりいないので優先度は低いです。竜剣士呼び出してコストにすればいいんだけど……なんとなくクリアウィングを優先することのほうが多いかな……
 パック剥いたら出てきたカードです。

・ 覇王眷竜クリアウィング(シンクロ)(R)
 同じくレベル8のシンクロモンスター。S召喚時に全体除去、戦闘時に効果破壊+直火焼きという2種類の効果を持っています。これらはかみ合っていないですが、全体除去後に出てきたカードに対して使えたり相手ターンの牽制にできるのであって困るものではないです。べらぼうに強いわけではないけど、でも世の中たいていのカードはべらぼうに強いわけではなくて、みんなで弱いところをカバーしあって、助け合って生きていこうね、みたいな教訓が得られるカードだと思います。教訓を得てくれ。

・ フォトンストリーク・バウンサー(エクシーズ)(SR)
 エクシーズフェスティバル楽しかったね。こいつに限った話ではないですが、ペンデュラムデッキは墓地にカードが送られると困るので、基本的にエクシーズモンスターをあんまり出したくないんですよね。
 悪くはないんだけどな……

・ ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム(リンク)(UR)
 説明不要。ペンデュラムデッキはこいつを入れるところがスタートラインです。断腸の思いで生成しました。そう考えると制限カードなのも嬉しいですね。(1枚でいいので)

・ デコード・トーカー(リンク)(UR)
 アクセスコードへの繋ぎ。無くてもいいかもな……

・ アクセスコード・トーカー(リンク)(UR)
 一応暴力ができるので採用してますが、そんなに出てくることはないです。お守りですね。
 パック剝いたら出てきたカードです。

・ 覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン/覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン/覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン
 ボルテックスドラゴンの餌。


 最後に魔法罠についてです。

・ 螺旋のストライクバースト(SR)
 ターン1制限ないの偉すぎる。サーチ効果が優秀ですが、考えなしに使いすぎるとスキドレとかを割れなくなるので我慢強さも大切です。

・ オッドアイズ・フュージョン(SR)
 条件を満たしていればEXデッキのカードを素材に融合召喚できる! 強そう! 意外とこの条件を満たせる機会は少ないです。でも決まれば強いので積んじゃう…… もっと緩い条件でデッキ融合できるカードいっぱいあるよ。そもそもそれがおかしいんだけど
 いざとなれば普通の融合と同じように使うことも視野に入れて運用した方がいいカードです。もったいないけど。

・ 竜の束縛(N)
 対象になるのはオッPとイーサル。特にオッPならエルドリッチの召喚も阻害できる……とはいえモンスター除去でも魔法罠除去でも突破されるし環境には3000打点がポンポン出てくるカードも多いので活躍の幅は狭めです。先行1ターン目で引きたいカードなので終盤で引くと腐るというのもあります。
 刺さる相手にベストのタイミングでぶつけるとサレンダーされてしまうこともあり、使っていて楽しいカードではないと思います。でもこれがないと展開力の高いデッキに制圧されて死ぬことも多いし……

・ 砂塵の大嵐(SR)
 ストラク産の便利な魔法罠除去。伏せなきゃいけないのでちょっと遅いですが、ツイツイと比べて入手が簡単で手札コストもいらない(このデッキでは手札コストを活かしづらい)のでこっちを採用してます。
 割らなきゃお話にならない永続カードが環境に多すぎる。
 (エキセントリックデーモンを入れたらいいのでは?)

・ ペンデュラム・トレジャー(SR)
 パック剥いたら出てきたカード。うららに阻害されずサーチできるのは偉いけど、このデッキはたくさんのサーチカードに頼っているので結局どこかに打たれるのは避けられないのでどっちでもいい感。
 これ複数積んだほうがいいのかな……遊戯王何にもわからん

・ 天空の虹彩(UR)
 ストラクに入ってるのがありがたいカード。デッキの核になりうる強力なフィールド魔法ですが、フィールド魔法って複数引きが怖いし別になくても回るデッキだから……という理由でピン刺しです。そういうことで引ければラッキーくらいの感覚で使ってます。これがいいのか悪いのかは本当に分からない。遊戯王は何もわからない。


 あとは採用していない(抜いた)カードについて。

・ 死者蘇生
 はじめは入れてたけど、このデッキはほぼ全く墓地利用をしないので、最初から最後まで腐ることも多く、苦渋の決断ですが外しました。

・ サンダーボルト/ライトニング・ストーム
 ライストについては永続カードを使い倒す関係で発動条件を満たしづらいので。サンダーボルトも採用していたのですが、デッキが全体的にモンスター除去に偏っているので外しました……いやでもあった方がいい盤面っていうのは絶対あるんだよな……

・ 灰流うらら
 ほぼ腐ることのない手札誘発ですが、ペンデュラムデッキは初動に必要なカードが多いコンボデッキ的な側面があるので、安定性を高めるために外しました……これもどうなんだろうなぁ……

・増殖するG
 持ってない。 ???「安心して! 私ゴキブリ嫌いだから」 絶対入れたほうがいいぞ

f:id:cheikii:20220318175018p:plain

 ということで今月も無事にプラチナまで上がれました。プラチナの1までは特に目指していないので、これからもデイリーをだらだらこなしつつ石を溜めてカードを集めてデッキを組んで……をやっていこうと思います。

f:id:cheikii:20220322224139p:plain
 N/Rデッキを色々試作してたらこっちのポイントが尽きました。やってらんねぇぜ! またN/Rデッキブログも書くと思います。


(追記)
 このブログを書いた後、「アモルファージ・イリテュムのところアモルファージ・ノーテスでもよくね……?」という天啓を得て、イリテュムと竜の束縛を抜いてノーテスを3積みしたところロックが安定しました。テキスト読まずに素材並べてくる人もいるし。
 ※アモルファージ・ノーテス……星6のアモルファージ。モンスター効果はイリテュムと同様のEXデッキ封じ。攻撃力が低いけどP召喚しやすい。
 まだあんまり回せてないけど、自分のターンには虹彩で割ればロック解除できるし、全体的な枚数を見直す必要があるかもしれません。ただ、もしかしたら、アモルファージがマスターデュエルの最適解なのかもしれない……?

(さらに追記)
f:id:cheikii:20220324213304p:plain
f:id:cheikii:20220324213137p:plain
 もしかして、世間の決闘者は既に“気づいて”いるのか……? と思いツイッター検索してみるとなんかミームになっていました。まあこのデッキはアモルファージのP効果で封殺するわけじゃないから……