能勢電鉄妙見口駅~妙見山(初谷渓谷コース→上杉尾根コース)

 ツイッターをご覧の皆さん、お久しぶりです。2ヶ月以上もブログを放置してしまいました。ツイッターの方もね、あれなんですけど……ネタが思い付かなくて。で、別に面白くなくても書ける記事をということで、今回はアウトドアログです。10月末の。

 




f:id:cheikii:20170319000914j:image

 妙見山です。標高たったの660mなのにケーブルカーやリフトが完備されており、
f:id:cheikii:20170319003530j:image

妙見の森というアウトドアスポットみたいなのがあるんですがそれだけでも楽しそうです。ここから麓まで行き来するためにはケーブルカーに乗る必要があり、これに乗って帰る予定でした。まぁその辺の事情は後で説明します。

 ところでケーブルカーについて勘違いしている人って意外と結構いるんですよね。
f:id:cheikii:20170319004721j:image
 京福電気鉄道株式会社のページから引っ張ってきました。ケーブルカーにはレールがあり、エレベーターのように2つの車両を動かしているんですね。高低差を利用しているため、ある程度の斜面でないとケーブルカーは使えないのです。

f:id:cheikii:20170319015017p:plain

 こういうイメージを持ってしまうの、すごくわかります。

 

 さて、妙見山は簡単な山なので午後出発でも余裕ということで、最初は13時30分に駅出発を目処にしていましたが、なんやかんやで14時30分出発になってしまいました。(この辺で嫌な予感はしていました)


f:id:cheikii:20170319020603j:imagef:id:cheikii:20170319020625j:image

 オシャレな駅。


f:id:cheikii:20170319021059j:image

 疲れている人にはのんのんびよりと書いてあるようにしか読めない看板を見つけ、


f:id:cheikii:20170319021315j:image

 登山道というか、遊歩道みたいな道を進みます。


f:id:cheikii:20170319021532j:image

 一本橋


f:id:cheikii:20170319021639j:image

 でこぼこ砂利道。(こんな道通ったっけ?)

 

 しばらく進むと道が急になり、その後車道に出ます。その後すぐ山道に戻りますが、
f:id:cheikii:20170319022239j:image

 でっかい岩の鳥居があり、

 
f:id:cheikii:20170319141618j:image

 お寺がありました。能勢妙見真如寺というそうです。ろくな写真が残ってない……


f:id:cheikii:20170319141829j:image

 寺? 寺です。


f:id:cheikii:20170319141940j:image

 いい夕暮れの写真が撮れました。16時52分撮影です。あれ?

 


f:id:cheikii:20170319142222j:image

 帰りに使う予定だったリフトです。この日の最終便は16時30分だったようです。なんで誰も調べてないの?

 

 この後、「暗い道を降りるなら尾根筋の方が分かりやすい」という理由で、上杉尾根コースを降りることにしました。

f:id:cheikii:20170319142003j:image

f:id:cheikii:20170319143451j:image

やがて日が沈み……

 


f:id:cheikii:20170319143525j:image


f:id:cheikii:20170319143535j:image


f:id:cheikii:20170319143701j:image


f:id:cheikii:20170319143707j:image
う わ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ ! ! ! ! !  !  ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !